参加要項

対象
2025年4月、および2026年4月着任教員を志望する方はどなたでも参加いただけます。
 (大学3・4年生・大学院生・現職教員・社会人)
持ち物
  • 履歴書
    印刷サイズ:A4またはA3横1枚(カラー/モノクロ不問)
    本就職説明会の来場時、および学校ブース訪問時に、印刷した履歴書が必要となります。
    必ず複数枚(10枚程度推奨)、印刷してご持参ください。
    別ページの予約フォームにご入力いただいた情報をもとに、就職説明会専用の履歴書を
    メールでお送り致しますので、その履歴書を印刷、持参してご来場ください。
プログラム内容
< コンテンツ >
  • メインコンテンツ
    • ①集合形式の説明
    • ②個別面談
  • 講演会

< 具体的内容 >
  • 【①集合形式の説明会】
    各学校の募集情報や教員の働き方について、全般的に情報収集することができます
  • 【②個別面談】
    現役教員と1:1で話すことで、自分に最も適した一般非公開な情報を得ることができます
    ※ブース訪問時に履歴書を提出していただき、学校により集団説明や個別面談を行います。
  • 【講演会】
    私学就職活動の全体像や最新動向にについて知ることができます
    ※大学3・4年・院生向け、社会人参加可。

< タイムテーブル >
  • ■12:10~12:40(開場:12:00)
    • ・講演会
       タイトル:私学就職活動の効果的な進め方
  • ■13:00~16:30(開場:12:50)
    • ・メインコンテンツ
      • ①集合形式の説明
      • ②個別面談
      ※最終来場受付時間は16:00です
      ※途中入退場、短時間の参加も可能です
応募方法
  • 別ページの予約フォームから、会場を選択し、必要情報を入力ください。
  • ご入力いただいた情報をもとに、後日、就職説明会専用の履歴書をメールでお送り致します。
私立学校教員
就職説明会とは?
  • 特徴①
    国内最大級の私立学校の就職説明会です。
  • 特徴②
    教員を積極採用する私立学校が集結し、学校説明・個別相談(学校により面接)を実施します。
教員就職説明会に
参加するメリット
  • その①
    一度に様々な学校を比較検討・情報収集できます。
    校長先生や現場の先生方とも直接お話ができるので、実際に働くイメージや学校の雰囲気を感じることができます。
  • その②
    採用直結型で、その場で内定が出ることも!
    ブースでは説明会だけでなく、個別相談や一次面接を行っている学校も多くございますので、早期内定にもつながり、私立学校への就職を最短で掴むことができます。
    特に、このイベントから積極的に採用活動を進める学校が多いので、求人数も多く、就職活動の選択肢が広がります。
  • 大阪
  • 名古屋

各出展校の募集教科は、開催日の2週間前に本ページで発表致します。

参加要項

実施
日時:2025年4月27日(日) 13:00〜16:30 
※12:55開場予定
(講演会:12:10~12:40 ※12:00開場予定)
会場:大阪梅田ツインタワーズ・ノース 26階会議室
※『大阪駅』、『大阪梅田駅』直結
対象
2026年4月、および2027年4月着任教員を志望する方はどなたでも参加いただけます。
 (大学3・4年生・大学院生・現職教員・社会人)
持ち物
  • 履歴書
    印刷サイズ:A4またはA3横1枚(カラー/モノクロ不問)
    本就職説明会の来場時、および学校ブース訪問時に、印刷した履歴書が必要となります。
    必ず複数枚(5枚程度推奨)、印刷してご持参ください。
    別ページの予約フォームにご入力いただいた情報をもとに、就職説明会専用の履歴書を
    メールでお送り致しますので、その履歴書を印刷、持参してご来場ください。
プログラム内容
< コンテンツ >
  • メインコンテンツ
    • ①集合形式の説明
    • ②個別面談
  • 講演会

< 具体的内容 >
  • 【①集合形式の説明会】
    各学校の募集情報や教員の働き方について、全般的に情報収集することができます
  • 【②個別面談】
    現役教員と1:1で話すことで、自分に最も適した一般非公開な情報を得ることができます
    ※ブース訪問時に履歴書を提出していただき、学校により集団説明や個別面談を行います。
  • 【講演会】
    私学就職活動の全体像や最新動向にについて知ることができます
    ※大学3・4年・院生向け、社会人参加可。

< タイムテーブル >
  • ■12:10~12:40(開場:12:00)
    • ・講演会
       タイトル:私学就職活動の効果的な進め方
  • ■13:00~16:30(開場:12:55)
    • ・メインコンテンツ
      • ①集合形式の説明
      • ②個別面談
      ※最終来場受付時間は16:00です
      ※途中入退場、短時間の参加も可能です
応募方法
  • 別ページの予約フォームから、会場を選択し、必要情報を入力ください。
  • ご入力いただいた情報をもとに、後日、就職説明会専用の履歴書をメールでお送り致します。
私立学校教員
就職説明会とは?
  • 特徴①
    国内最大級の私立学校の就職説明会です。
    一度に様々な学校を比較検討・情報収集できます。
  • 特徴②
    教員を積極採用する私立学校が集結し、学校説明・個別相談を実施します。 校長先生や現場の先生方とも直接お話ができるので、実際に働くイメージや学校の雰囲気を感じることができます。

各出展校の募集教科は、開催日の2週間前に本ページで発表致します。

参加要項

実施
日時:2025年5月4日(日) 13:00〜16:30
 ※12:55開場予定
(講演会:12:00~12:50 ※11:50開場予定)
会場:ウィンクあいち展示場805
※各線『名古屋駅』より徒歩5分
対象
2026年4月、および2027年4月着任教員を志望する方はどなたでも参加いただけます。
 (大学3・4年生・大学院生・現職教員・社会人)
持ち物
  • 履歴書
    印刷サイズ:A4またはA3横1枚(カラー/モノクロ不問)
    本就職説明会の来場時、および学校ブース訪問時に、印刷した履歴書が必要となります。
    必ず複数枚(5枚程度推奨)、印刷してご持参ください。
    別ページの予約フォームにご入力いただいた情報をもとに、就職説明会専用の履歴書を
    メールでお送り致しますので、その履歴書を印刷、持参してご来場ください。
プログラム内容
< コンテンツ >
  • メインコンテンツ
    • ①集合形式の説明
    • ②個別面談
  • 講演会

< 具体的内容 >
  • 【①集合形式の説明会】
    各学校の募集情報や教員の働き方について、全般的に情報収集することができます
  • 【②個別面談】
    現役教員と1:1で話すことで、自分に最も適した一般非公開な情報を得ることができます
    ※ブース訪問時に履歴書を提出していただき、学校により集団説明や個別面談を行います。
  • 【講演会】
    公立学校と私立学校の校長経験者による講演会
    ※大学3・4年・院生向け、社会人参加可。

< タイムテーブル >
  • ■12:00~12:50(開場:11:50)
    • ・講演会
       タイトル:公立学校と私立学校の校長経験者による講演会
    •   〜テーマ〜  
      • ・公立学校での働き方と私立学校での働き方の違い
      •  
      • ・私学教員として働く醍醐味
      •  
      • ・各私立学校の比較の仕方
  • ■13:00~16:30(開場:12:55)
    • ・メインコンテンツ
      • ①集合形式の説明
      • ②個別面談
      ※最終来場受付時間は16:00です
      ※途中入退場、短時間の参加も可能です
応募方法
  • 別ページの予約フォームから、会場を選択し、必要情報を入力ください。
  • ご入力いただいた情報をもとに、後日、就職説明会専用の履歴書をメールでお送り致します。
私立学校教員
就職説明会とは?
  • 特徴①
    国内最大級の私立学校の就職説明会です。
  • 特徴②
    教員を積極採用する私立学校が集結し、学校説明・個別相談(学校により面接)を実施します。

更新まで今しばらくお待ち下さい。